育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6745299

心を開放できないでストレスたまらないのかと。

13 名前:うん:2018/04/10 14:11
>>1
零細企業なのに「社長夫人」とか呼ばれて
浮かれてるいるから釘刺されるんですかね?
ま、そんなちっさい器でつまらない性格の男だから
やっとこ零細企業経営なんでしょうよ。

と言い返してみてはどうでしょうか。



>うちは主人が会社経営、と言っても従業員数人ですが。
>私は経理担当、社長夫人とは名ばかりの零細企業です。
>お昼は従業員の分も週3回は仕出し弁当だけど
>あとの2回は私が買いに行っています。
>先日ホカベンで豚汁150円が100円キャンペーンやってたので
>50円引きだし体温まるしみんな喜ぶだろうなって
>全員分買っていったんですよ。
>従業員の方は外仕事なので喜んで飲んでくれたのに
>主人だけが「50円安いからって得した気分になってるだろ?
>こんなのインスタントの豚汁買ったら一人分20円で済む話。
>こういうところがアホだろ?」って私を落とすんですよ。
>なんかそういうの楽しめない人なんですよね、
>日頃いくら切り詰めたってが移植してるんじゃ意味ないとか
>特別なことをして身も心も開放してると
>「これ1回で何々何回分の損」とか。
>お前は何を楽しみに生きてるんだと小一時間問いただしたいわ。
>主人の言ってるのは正論?
>でも人間遊びとかプチ贅沢を心から楽しまないと
>やってられないと思うんだけどなぁ。
>みなさんどう思われます?
>ちなみに主人のお母さんがこういう考え方の人。
新着レスの表示
スレッドを見る(57レス)  ■掲示板に戻る■