NO.6745299
心を開放できないでストレスたまらないのかと。
-
20 名前:やんやん:2018/04/10 15:31
-
>>1
会社のことを例に出したからわかりづらかったかも、すみません。
これは姑の例ですが、おせちの栗きんとん、栗が高くて
もったいないといつも栗なしきんとんなんですよね。
そんなときのために日々切り詰めたりがんばって働いてるんだから
そういうときはごちそう食べてさぁまた今年もがんばろうってなんていうか常に贅沢してるのはダメだけど
たまにはって言う時には「おいしいね」でいいのではって
思うのですが・・・
経費で落とす?
自営ってそう思われてるんですか?
食事代なんて接待と会議の弁当代程度しか落とせません!日常の弁当代まで経費に入れてたら税務署が飛んでくるってば!!!!!
そこだけは強く否定させてください。
豚汁は私のポケットマネーから出しました。
愚痴にお付き合いいただきありがとうございました。