NO.6745392
恋愛に口出す?
-
16 名前:主です:2018/06/05 09:02
-
>>1
お礼遅くなりました。
あの後、言うことだけは言ってあとは自分で決めなさいと言っていました。
娘はそういう子ってわかっているから、もちろん断ると言って実際断ったと言っていました。
ところが相手の子が、はっきり断った後も粘って真剣にまだ言っているようです。
もう娘自身にまかせていますが、娘もそこまで真剣に言われたら迷っているようです。
私に言うと反対されるのがわかっているのと、たぶん自分も好意があるのとで私には言いにくいのか、もう相談してこなくなりました。
でも親なら勘が働くというか、わかると思いますが交際に発展しそうな気もします。
たまたま今までは気が多かったけど、今回はまじめに真剣にお付き合いしようと思ってくれているのかはよくわかりません。
反対したところで、自分で決めたなら口出ししても無理だろうし、見守るのってしんどいですね。
お付き合いしていない頃は、こういう悩みが出てくるなんて思いませんでした。
相談もされていない間から先回りしてごちゃごちゃ言えないし、みなさんなら同じ立場なら、今後どういうふうに娘に言われますか?
もう何も言わず任せるしかないかな。