NO.6745475
涙
-
15 名前:駄目新人?:2017/02/27 23:40
-
>>12
教えたことも覚えておらず、同じことも何度も聞く、ミスも多い、しかも無駄話までしようとする新人さん、という状態だったんじゃないのかな。それなら先輩の態度も全て納得だけど。その書き間違いも、それまで主さんがした沢山のミスの苛立ちが積もり積もって、最後の一押しで爆発しちゃったんじゃないのかな。
仕事のできる新人さんはお喋りするほうが好かれるけど、仕事ができない新人さんはお喋りしては駄目よ。ひたすら仕事を覚えてミスなくすることに全力を注がないと、図太い人と思われる。
とにかく仕事を早く覚えてミスなくすること。聞いたことはきちんとメモを取って、二度と聞かなくていいようにしてね。
ミスしないか監視しているってことは、あなたのミスが多いので任せられないってことだよ。放っておいたらトラブルが起こる。先輩は好きで見張ってるわけじゃない。新人の監視っていう余計な仕事を増やされて、迷惑していると思うよ。
というか、あなたはその仕事に向いてないんじゃないかな。いや、泣くって発想なんだから、そもそも働くことに向いていないかもしれない。