NO.6745486
かっ〇寿司どうした?
-
11 名前:回転寿司が好き:2017/06/30 09:45
-
>>1
20年くらい前は100円の回転寿司がありませんでした。
当時はお皿の色で値段が違う回転寿司でした。
そして市内に最初にできたのが「かっぱ寿司」。
他に競合店もなかったのですごく繁盛していました。
そのうちに新幹線のレーンが出来たり、ラーメンとか唐揚げとかメニューが豊富になったり。
17年前に「スシロー」開店。あとはチェーン展開ではない感じの回転寿司店もちらほら出来ました。
今では近隣に「くら寿司」「はま寿司」もあります。
よく行くのは「スシロー」と「はま寿司」です。
はま寿司は平日は90円で、最初は「大丈夫なのかな」と思いましたが、結構頑張ってますよね。
かっぱ寿司はかれこれ17年くらい行ってません。解凍の仕方が悪いのか、ネタからしずくが落ちていておいしそうに見えなかった。
あと、「海鮮ずし三崎港」。あそこも超不味い。
しかもネタによって値段が違う。正直(これで200円なの?)っていうレベル。一度行ったきりです。