育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6745725

金使いってどうやって育てた?

5 名前::2018/04/12 13:28
>>4
なるほど。そうやって一度はギリギリ生活を一定期間させると節約生活が身に付くかもですね。

息子の友人はゲーセンで遊ぶお金欲しさにお母さんの財布から一万円盗んだ子がいました。

私の子はそれも無いんですよね。親のお金がそこらに置いてあっても取ろうとかも無い。
それだけ、息子に取って少量のお金って価値が無いようになってるみたいなんです。

親に言えばいつでもお小遣いもらえる生活でも無かったし、だからと言って、お金が無いってひもじい思いをした事もない。
だから、お金ってただの物を買う道具くらいに思っているのかもしれません。

まえもテレビが10万円くらいで買えると知って「じゃあ、大学生になったら自分で買おう!」って言うので、「そんなお金どこにあるの?」と聞いたら、アルバイトで稼ぐと言います。
10万を稼ぐ為にお母さんはパートで頑張っている事も知ってる筈なのに、すぐに稼げる金額だと思っているんでしょうか。
「テレビだけじゃなくて、他にもPC欲しいとか言ってたし、欲しい物次々買ってたらお金がいくらあっても足りないよ」と言うと、「稼げばいいさ」と軽々と言う。

一体どこで間違えたんだろうか・・・
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■