育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6746255

男の子のお母さんに聞きたいのですが

4 名前:います?:2017/02/08 08:01
>>1
スレ主です。
そうですか・・・男の子ってそんなものなんでしょうか?

うちの子、親しい友達がいない様子。
中学生くらいになると、「親友」ってできますよね?
女子だと小学校高学年くらいから特定の子たちと群れるように仲良くなり出すし。

たとえば、お弁当はO君と食べるそうです。
じゃあ、O君のなんでも話せる特別仲の良い子かというと、お弁当と一緒に食べるけど、休み時間とか放課後、あるは行きかえり一緒にという訳ではないそう。

部活は地味な部なので、同じ学年の子はいないし、
休み時間はその時その時で違う子と過ごしているようだし。
家の近い子(小学生の時は塾も一緒でした)がたまたま今年は同じクラスになり、それなりに付き合いもあり、相手から声がかかると休みの日も一緒にゲームセンターに出かけたりしますが、お弁当を一緒に食べたりはないようです。
(その子は、部活は運動系で活発な子。お弁当は数人とワイワイ食べるそうですがその輪にはうちの子は入っていない)

友達の名前は、話しの中でいくつか出てきます。
だから、まったく友達が出来てないとかおとなしくてクラスになじんでないことはないとは思います。
中には、学級委員を務める秀才くんもいて、勉強に関してはお互いに切磋琢磨している感じもあります。
息子の交友関係は「広く浅い」感じ。

この時期って、男子も女子も生涯の友とめぐり会える時ではないのかなぁと心配でもあります。
新着レスの表示
スレッドを見る(12レス)  ■掲示板に戻る■