育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6747417

いじめで相談した者です

1 名前::2017/02/03 22:42
先日、息子がひどいイジリにあい、不登校になったと相談した者です。
高3からは通信制に移る予定です。
皆さんに、戦うべきか諦めるかご意見を聞きました。
いじめる奴らに報復など執着せず、前を向きましょう、とアドバイスいただきました。

その後、気持ちに整理をつけ、なんとか最後のテストをクリアし新しい環境で親子共々頑張ろう!と思っていました。

しかし、その後比較的仲の良かったクラスメートや担任がまめにLINEや電話をくれたり、ひどいイジリをした側の子も数人、悪かった、とLINEで謝ってきたそうです。

先生やクラスメートにとても感謝し、ありがたいな、と思いました。もしかしたら、復帰できるかも?と淡い期待をしてしまいました。

ところが息子は、
イジリがなくなったとしても、またクラスに戻り、みんなに気を使われるのが耐えられない。
みんなだって、もう俺をいじめられっ子と認定するし、前のようには喋ってくれない。
もうこの学校に苦手意識があるし、3年生からは新しいところで頑張りたい。みんな、ありがたいけど、正直もうほっといてほしい。
とのことでした。

みんな優しいし加害者も謝ってきた。
これならクラスに戻ってまたやり直せるかも!と思ってしまいましたが息子の傷は深いようです。
諦めの悪い母親に、活を入れてください。
新着レスの表示
スレッドを見る(82レス)  ■掲示板に戻る■