NO.6747417
いじめで相談した者です
-
52 名前:主です:2017/02/06 12:11
-
>>51
あさイチ、見逃してしまいました。
ネットで検索してみます。
これからのことを学校に行って話し合わなければならないので、担任にアポを取りました。
息子も必ず同席とのこと、夕方から話し合いは始めるのでいじめた子たちと顔を合わせることはないとのことでした。
ところがそのことを話した途端、息子が軽いパニックを起こしてしまいました。
お母さんは何もわかってない、部活の時間だから必ず誰かクラスの奴らと会うし、特別な目で見られる。
他の教科の先生たちに変な目で見られるのも嫌だ。
謝ってほしいとかどうでもいい。
この学校がもう嫌なんだ。
と。
同じクラスの女子たちが、はたから見ててもひどかった、と担任に話してくれたそうで、私としてはありがたいのですが、息子にしたら自尊心が打ち砕かれたようです。
話し合いに同席することは必須なのでなんとか説得しますが、息子の心の傷は相当深いです。
心療内科の予約も取りましたし、もうこの学校のことは忘れて、前に進んでいこうと思います。