NO.6748025
「いやげもの」を控えたい
-
17 名前:何も要らない:2017/06/30 22:11
-
>>1
こればかりは人によります。
兄夫婦ですが、何を差し上げても要りませんと言うのでもうあげなくなりました。
お菓子はお取り寄せしか食べない、野菜とかお米もこだわっている(家庭菜園の野菜もNG)とか、ハッキリ言うお嫁さんなので。
子どもがいないので、うちの子にお年玉とか頂いても、もらいっぱなしになります。
それで何かお返しでも・・と思ったのですが。
商品券とかだと、いい大人にあげる場合、万単位になってしまう。それは苦しいので・・・。
うちの親もお菓子を返されたそうで、捨ててもいいからって言うと、そんなことできませんと言われて。
うん、確かにあげたものを捨てられるのは嫌ですよね。
人によっては、全てがいやげものになる。