NO.6748477
こんな場合
-
16 名前:ケッkyっホ払ってないが:2017/08/21 20:13
-
>>1
ホントにめんどくさいなあ。
そういう子いるんだよね。
うちの息子はイノセントというかボケてるというか、まあ確かにボーッとしてるんだけど、友達のバイト先のレストランに行くとデザートとか出してくれてたんだって。
で、次に行ったときも出してくれたんで、前回もごちそうになっちゃったし毎回じゃ悪いからと払おうと思ったんだけど、伝票に記載もなければ友達もいない。
息子は息子で用事があって待ってられないからと、他の店員さんに事情を話して今回だけでも払いたいんだけど、と言っちゃったそうな。
そしたらそれが、バイトしてる友達が勝手に出してしまったことが判明。
さらに問い詰めたか調べたかしたら、息子だけじゃなく他の友だちにも何度もしてたらしい。
その店ではデザートはホール係が全て自分の担当の分を作る?んだそうで、やろうと思えばそのあたりザルだったらしい。
で、その友達はクビ。
息子が原因とばかりに言いふらされ、私も又聞きの又聞きだけど「あいつ(息子)はなんどもおごってもらってたくせに店にチクってそのせいでクビになった。俺ははめられたんだ」と言いふらしてたみたい。
女の子とかにはかなり責められ(女の子たちはかなりおごってもらってたらしいので息子のせいでうまい汁を吸えなくなったから)話が違う方向にどんどんでかくなってしまい、一時期地元の友達から総スカンくらってた。
まあ、息子も中高の友達や大学の友達もいるから、小学生までの友達と切れてもあまり痛くはなかったみたいだけど、いまだにその噂は流れてて、何年かぶりであった昔のママ友には、そのバイト君を脅してずっと無銭飲食してたんだって?お金返したほうがいいんじゃない?とまで言われたことがある。
まあ、息子は気にしてないし、私も真相知ってるから別にいいんだけどね。