NO.6748791
思い切ってやったらどうだろう
-
5 名前:健康老人:2015/10/24 13:48
-
70歳になったら尊厳シ安楽シを自分の意思がちゃんとあるうちに、きちんと選択ができて、
もしアルツハイマーやら脳シやら半身不随や難病になったとき、
無理な延命は一切せず、周りに迷惑を何年もかけることなく、
早めの尊厳シを公的に許す法的整備を行って欲しい。
日本はこの先、老人だらけ。平均寿命一位とか自慢気だけど健康で自立してる老人が多いわけではなく、高進医療のおかげで無駄に延命され生かされてるような老人も多数だから、介護要因が必要になり人材も足りなくもなる。
あまり医療進んでない国なんかは、自然淘汰でだいたい高齢になる前には病気やらでみなさん逝ってしまわれるから、周りは介護の苦労体験などはあまりないとか。
ある意味、その人間の生命の寿命を引き受け、薬漬けで長生きをさせないってのは、人間らしい自然なシに方とも思う。
ただ、まだまだやりたいこと、しなければならないことのあるはずの60歳前までは、積極的に高度先進医療を目一杯使って命を生かして欲しいとも思う。そしてこの場合の医療は国が全て負担、医療費ゼロにして欲しい。