育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6750415

旦那の一番腹が立つことは何ですか?

6 名前:長くなった、ごめん:2017/12/10 12:27
>>1
>旦那さんの一番腹が立つことって何ですか?
>
>
>うちは、私に何も相談なくお金を使っちゃうところです。
>子どもたちのために、大学費をためているというのに、
>突然、ゴルフの会員権のために使っちゃったとか。
>
>たしてお金持ちでもないのに、ため息が出るし、
>ちょっとした殺意すら感じます。
>
>
>皆さんの話も聞きたいです。

自分が良いと思ったことを押し付けて断ると不機嫌になることかなあ。そしてその時人を小ばかにした顔をする。

最近では子どもが風邪気味で焼き肉食べたいってことになって、先に店に夫婦で入って子どもが塾から来るのを待っていたた時、参鶏湯があるのに気が付いて「風邪が治るからこれ食べさせてやろう」って言い出したこと。

そりゃ参鶏湯は風邪に良いんだろうけど(学生時代に行きつけの焼き肉屋でママに気に入られて参鶏湯を飲ませてもらったのが一つ話の自慢なの)、子どもはカルビが食べたくて焼き肉屋に行きたいって言ってたんだよ。
そこの参鶏湯は丸鶏一羽入っているから家族全員大食漢じゃないうちでは、それだけでお腹いっぱいになっちゃう。

いや子どもはカルビ食べたいって言ってたでしょ、これあなたが鶏一羽全部食べるなら頼んでいいよ、私たちは手伝わないよ、って言ったら「だって、ただのスープだよ」って鼻で笑って言いやがった。

結局子どもが来て旦那が本人に聞いたらあっさり「要らない」って言われてたけど。

あとは子どもが小さい時やっぱり風邪ひいて、旦那が会社帰りにコンビニで何か買ってくるって言うから本人に聞いてプリンって頼んだら、上に生クリームごてごてに載ってる特大プリン買ってきた。
子どもは好きなコンビニがあって○○のプリンが欲しいって頼んだのに、それは帰り道から外れているから面倒だから省いて、うちがあまり好きじゃないコンビニででかいプリン買ってきたの。
子どもが要らないって言ったら「喜ぶと思って豪華なプリン買ってきたのに」って言ってたけどなんかずれてるんだよね。

こっちがやってほしいことは面倒だから無視して、自分が簡単にできて一見豪華に見えることをやりたがる。
長くなったけど要はそれが嫌なんだわ、私。
新着レスの表示
スレッドを見る(15レス)  ■掲示板に戻る■