育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6752201

若い頃の苦労は買ってでもしろ

3 名前:どういう意味なんだろうね(横気味):2018/04/18 23:22
>>1
この言葉の意味が昔からよくわからなかった。
苦労するにも種類がある気がしてる。
無駄な苦労と意味のある苦労と……
無駄な苦労はしなくていいと昔から思ってた。

何か技術をつけるためとか、経験を積むための苦労は、やったほうがいいが、自分がイヤイヤやってたんでは身につかない。
苦労を苦労と思わないで頑張れるからこそ続けられるし、身にもつく。
だから、向いてないと思ったらさっさと方向転換したほうがいいと思ってる。
無駄に終わった苦労も、これは自分には向かないな、と気がついたという意味があった、とも言えるけど……

他人から見たらなんでそんなことまでやるんだと思うような馬鹿馬鹿しい事でも、若いうちは時間も体力もあるからやりたいと思ったことはどんどん経験してみろみたいなことなんだろうか。それならわかる。
新着レスの表示
スレッドを見る(16レス)  ■掲示板に戻る■