NO.6752452
高齢者の全身衰弱ってどういう?
-
1 名前:問子:2018/01/13 14:20
-
真屋順子さんの死因が全身衰弱だったというニュースを読みました。
脳梗塞に始まり、17年間大病を重ねて病気と闘っていらしたそうです。
最期は全身衰弱。
私は若い時に父を病気で、義父を5年前に癌で、義母を4年前に脳梗塞で亡くしました。
義母なのですが、脳梗塞を繰り返し寝たきりになり誤嚥も増え、最後の8年ほどは胃ろうでした。
口から何も摂取せずオムツをしてベッドに横たわるだけの時間でした。最期は施設で容態が急変して亡くなりました。
私は自分は同じように生きるよりも、胃ろうをせず衰弱してもそのまましにたいなと思ってます。存命の母が同じ選択を迫られても、胃ろうは拒否したいと思っています。
義母を否定するようになるので、うかつに夫や義妹には言えませんが。
で本題ですが、全身衰弱って、自然に任せたという事なんでしょうか?
完解する可能性もないので無理に生かさない、というようなものですか?
だとしたら、私も70歳すぎて病気になったらこれで良いなぁと思います。
それともあれこれ処置をしても、衰弱してしまう人がいるというだけの事なんでしょうか?
身近に衰弱して亡くなった方がいらしたら、教えて欲しいです。