育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6752470

思いっきり偏見書いています、毒吐き注意

24 名前:エール:2016/11/14 09:52
>>1
私は専門学校をとりあえず卒業。社会人になって結婚してから放送大学入学。
だから事情はわかるし、主さんみたいな感想を持つ人もいるだろうということも見当がつく。

実際行ってみれば、入試はない。
でも授業によってはいきなり席が近いというだけの人と組んで何かしなくてはいけなかったりする。
人付き合いが苦手な人なら、かなり努力して克服できたのだろうと思う。

やっぱり余裕のある年配の人が多いから、優しく接してくれて乗り越えられたのかな。

たしかにいい大学ではあるし、格安で卒業できるのがメリット。
卒業するのに必要な期間を思えば、他の通信制大学でもよかったのでは・・・とも思うけれどもね。
そちらの方が会社の理解も得られやすかったのかも。
放送大学はのんびりしているし、通信制のスクーリングはもっと緊張感あるはずだから、そこも大事だったのかな。

私は放送大学卒業してから面接したりしたけれど、根気強いということをアピールできたのはよかったと思っている。
相手のお子さんも、他の大学卒業生とは違う点を強調できれば、受け入れてくれる企業が必ずあるはず。
新着レスの表示
スレッドを見る(48レス)  ■掲示板に戻る■