NO.6753327
天皇陛下って敬わないといけないの?
-
22 名前:砂の山:2016/11/05 10:02
-
>>1
例えば小さな我が家を見たとき
一家を支える役目の人は、安心して暮らす場所を保持し続けないとですよね。底無しの資産でお金に困ってる人を助けられるほどのお家柄でもないなら、他人に犯されないようにしますよね。セコム、防犯用のライトや、番犬だって役に立つ。争わない為に奪われないように抑止で守りますね。一本の鉛筆に名前を書く行為も同じ。
グローバル社会になり、皆んな一様に地球人として平等に戦争なくせるかと思ってた時もあったけど、毎日毎日疲れ果てながら身体が動く人は働いて税金払いながら生きても、アメリカや世界平和?戦争の武器?かなんかに国費が使われたり隣国に脅されたりすると
自分が暮らす家がある国が、奪い合いの争いを起こさないように、国を代表して外交してくれる人は必要です。歴史も世界から尊敬に値する存在であると認識してもらい自国を守ってくれてます。敬いながら存続していただきたいと私は思いますよ。
>荒れてきたら、スレ立てた私の責任で埋めるから許してね。
>
>タイトル通りですけど、天皇家って敬わないといけないの?
>ここでは皇室スレがよく上がってるから、また悪口言ってるよ!って不快になる位。
>自分の普段の生活に何の影響もないし、敬ってる感覚もないんだけど、皇太子さんじゃ敬えないとか言ってる人いるけど、天皇家を敬うって感覚が分からない。
>国民の象徴で唯一無二だから、御本人に会えば、敬語を使うだろうけど、会う機会もないし。
>皆さんは、天皇陛下を敬って生活してるの?
>無知なのかもしれないけど、天皇陛下を敬うって言葉にされると、戦時中の写真に向かって敬礼みたいな、ドラマでよく見るじゃん?
>それのイメージなんだけど。
>他人から押し付けられてるみたいな。