育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6753564

独身男性30過ぎて親と同居は変なの??

33 名前:うちの夫:2017/06/05 21:07
>>1
31歳で結婚しましたが、それまで実家暮らしでした。
都内まで電車で30分。
ひとり暮らしの必要性を親も本人も感じていなかった。
ただ、私が気になったのは姑の世話の焼き方。
舅が定年退職したあとも息子のために起きて朝食を作り、帰りがどんなに遅くても待っていて、必要なら夕食を温め直す。
息子本人もそれをおかしいことだとは思っていない。
ずっと専業主婦で家族を支えて来て、食事の世話などを全うしないと存在意義がないと思っているフシがある。

うちの母は父が定年退職したあとは「子どもたちのために起きない」と宣言してそのとおりに。
母もずっと専業主婦。
でも私も弟も「もう社会人なのだから自分でやるの当たり前」と思っていた。
朝は自分でやって、夕食も遅く帰れば用意はない。
それでも洗濯をしてくれることがありがたかった。

実家暮らしはいいけど、朝から晩まで社会人の子どもの世話というのはおかしいと思う。

私も働いていないから夫の世話はするけど、未だに「洗濯機の回し方も知らない」「掃除機をかけたことがない」50歳の夫は私が倒れたらどうするんだろうと思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(79レス)  ■掲示板に戻る■