NO.6753742
医学部の話しをしたら絶対ダメ?
-
39 名前:うちは:2017/03/31 16:22
-
>>1
うちの場合、同じくサラリーマン家庭ですが、私立医学部も視野に入れていました。
国立のみだとかなり大変だし、モチベーションが保てない可能性もあったから。
私立医学部でも慶応、順天、慈恵、昭和、国際医療は6年で2千万前後で済むのでこの4校はOKにしていました。
国立は医科歯科を目指したため残念でしたが、私立医でも難関に運がよく合格出来たので進学予定です。
多分1年生は普通に問題なく進級出来ると思うけど2年からは遊ぶ暇無いくらい忙しくなると思う。
解剖実習はもちろんあります。
匂いが取れないと聞いてるので1人の検体を隅々解剖すると思います。勿論気絶する人も中にはいます。
学校によっても違うみたいですが、2年生と4年生に分けてやったりします。
解剖は医療系学部は全てやります。
薬学部とかも解剖実習ありますよ。
思うに、最近は親が医師は年収も高いし、世間体地位もあるから目指しなさいみたいな感じで志望する人がかなり多いみたいだけど、その場合、かなり大変だと思う。
医師は本当に患者さんを、治してあげたいって気持ちが強くないと出来ないと思うし、やってはいけない職業だと思う。