NO.6754633
大卒 高卒
-
14 名前:どうして:2017/07/25 10:51
-
>>1
なぜまだ中3なのに可能性に希望を持とうとしないんだろうか。
工業高校行ったらヤンキーだらけかもしれず染まって辞めてしまうかもしれない、工業が自分に合わないと辞めてしまうかもしれない、卒業しても就職以外の道はほぼ無い。
就職後のその結果は上でも出てる通りだと思う。
自営を継ぐとかなら近道だろうけど。
普通科いって、たとえレベルが低くてそこにもヤンキーがいても、普通科なら進学の道があるからモチベーションだって違うと思う。
もしそこで勉強に目覚めたら、男子の伸びはすごいよ。塾に行ったっていいんだし。
3年間あるんだから、そこから本人次第でどうにでもできる。
実際、そういうケースを知ってるよ。底辺高校から勉強に目覚めてFランなどではないそこそこの大学勉強行ったわ。
そもそも勝ち負けって、中3の段階で何がわかるんだろう?
>中三息子を持つ母です。
>あのり出来のよくない息子。
>工業高校行かすと、卒業後就職率は100パーセントでかなり上場企業もたくさんあるらしい。
>
>それとも普通科高校に行き、Fラン大学行って、就職探すなら工業高校行ったほうが、勝ち組になれそうな気もするが、高卒という扱いが一生付きまとう。
>私自身あまり気にしないが、やはり世間は高卒というだけで、そういう目でみるのかな?