NO.6755139
働かない主婦
-
87 名前:知人奥:2016/12/16 11:34
-
>>1
私の知り合いで、そこそこ稼いでる(当時40歳位で一千万くらいだったらしい)人が、結婚した時に自分の希望で奥さんを退職させて最初から専業主婦させてるという人いたよ。
理由は、自分が仕事に専念できるように家のことをしっかりとやってほしいとか、自分の親が共働きで自分はすごく寂しかったから自分の手で育ててほしいし手をかけてあげて欲しい、みたいなもっともらしいこと言ってたけど、本音の本音は「社会から切り離して世間知らずでいてほしかった」だってさ。
例えば、自分が遊んだり飲みに行ったりするときに「いやー仕事が忙しくて」とか「接待だから仕方ない」という言い訳をしたいんだけど、バリバリと働いてる奥さんだとそんな言い訳が通用しなくなるかもしれない、っていうひどく自分勝手な理由。
あと、自分がいなければ生活できない(金銭的にも、その他諸々のことでも)ように思ってほしかったとかなんとかも言ってたなあ。
何このクズ、と思ったけど他人様の家のことだからふーんと聞いてたけど、そう言われれば何度か会った奥様はたしかに浮世離れしていたような感じだった。
どんなに細かいことでも「主人に聞いてみないと」と必ず言ってたし。(で結局答えてもらえなかった)
そういう人にこの質問をぶつけてみたらなんと答えるんだろう。
「夫の希望で」なのか、「家をしっかり守るため」なのか。
奥様とはもう十年くらい年賀状のやり取りしかしてないのでその後どうなのか知らないけど、それでもそれを幸せと感じて生きていける人なら幸せなんだろうなあ。