NO.6756644
怒られない言い方
-
1 名前:すー:2018/05/06 12:53
-
言い方、聞き方が気に入らないと更に機嫌が悪くなるダンナどうしたらいいでしょう。
今日は午後から出かける予定でした。
ダンナは午前は仕事です。
昨日、出先から帰る時、イライラオーラを出しながら、スタスタと歩き、後ろを振り返ることもなく(私が付いてきていると思っていたよう)、歩き続け、こちらも声を掛けづらい雰囲気と距離に。(触らぬ神に祟りなし=本人が怒りを消化できるまで)
ふと振り返ったら、いないことに気づいたらしく、これ見よがしに更にスピードアップ。(見ていて可笑しいぐらい)多分、怒りが消化できないうちに、思い通りに私が行動していないことに余計にヒートアップしたかと)
帰宅もなぜか私の方が早くダンナは帰宅してから自室にこもってました。
今朝も黙って出かけました。仕事
今日午後から出かける予定についてどうやって連絡したらいいか。連絡ないから予定はキャンセルなのか。
行かないのか?どうするのか? どう聞いてもダンナのカンに触るのは目に見えているけど、聞かないのもきっとイラつかせる。
妙案あればご教示下さい