NO.6757479
貧乏辛い
-
1 名前:もう嫌だ:2016/02/18 08:24
-
4人家族旦那手取り27万。私パート勤務5〜6万。
中2女子(支援級)小5女子です。
関東の政令都市に住んでます。まだ旦那の収入が今より多く微々たる物ですが余裕はありました。
しかし旦那の収入が激減。私もフルで働くつもりでしたが長女の進学等保護者同伴行事も多くなおかつ次女もまだ小さかったのでパート勤務です。
何より「家の事が疎かになるのは迷惑だ」と旦那が頑固反対しています。
賃貸ですので家賃やで月に使えるお金は15万。そこから旦那の小遣い等も払ってます。実質12万。これで生活しているのですが毎月赤字。財形貯蓄もしていて他にも月4万貯蓄してます。
先日次女が「もう進研ゼミではなく塾に通いたい」と言いました。公文に通いたいそうです。今まで色々習い事をしたくても我慢させてきたのですから許可したい。
でも公文って高いです。1教科7000円近く。2教科やるとしても結構な額。どこからその費用を捻出させるか。
それを旦那に相談したら「無理。どこからそんな金額が出るんだ。今だって赤字じゃないか。残念だけど諦めさせろ」と言います。そして私のやりくりが悪いと。
本人は月3万の中で会社の食堂の食券、毎日のように買ってくるお菓子を賄ってます。弁当を提案したのですが拒否されました。おかずの中に1食でも冷食があると口をつけません。頑張りましたが負担になり旦那の弁当はやめました。
お菓子だって「少し控えて」と言っても「飲みにも行ってないしタバコも吸ってないんだからこれくらい良いだろ」と全く改善しません。