NO.6758015
不登校だった子を持つ親の後遺症長文
-
38 名前:女子高生:2018/01/29 17:01
-
>>37
私の娘は中学は半分くらいしか行きませんでした。
3年生になってどうにか行くようになりましたが、
勉強がついていかなくて、塾代に100万円くらい使い
普通高校へ入学しました。
辛い2年間でした。
教育センターのセラピーへ通わせたり、フリースクールへ行ったり、病院も何件も行きました。
今は楽しく高校生をしています。
あの時の気持ちは、不登校の親にならないとわからないですよね。
私が周りから責められる事もありましたし、辛かったです。
本人が一番辛かったのだと思っていますが、本人は今はけろっとしていますよね。
親の心子知らずですね。
今元気で生きていることを考えて、私たちも息抜きしましょうよ。
私は最近息抜きばかりですが、今度は大学受験が待っていますね。
それまでのつかの間、少しだけ楽したいと思っています。
仕事はずっと続けていますが、理解ある会社なので、途中で抜けてカウンセリングなどに行っていました。
何か病名が付くかと思いましたが、特につきませんでした。
知能指数がすごく高いので、多分何かつけようと思ったらつけられるのだと思います。
頑張りましょうね。