NO.6759578
毒親(ランドセルスレで)
-
20 名前:どうだろう:2015/10/22 09:01
-
>>13
上でレスしたものです。
私もあっちのスレではレスしました。
私もあのロデオのランドセルは素敵だと思ったし、いうほど高くないから子どもが言うのを買ってあげるのがいいと思ったよ。
我が家も子ども達とは一緒に買いに行って、ほしいというものを買ってあげたから、大事に6年間使っていました。今でもとてもキレイで、その中に思い出の品を幾つか置いて保管してます。
あのスレのご主人はもしかしたら、ランドセルにはそこまでお金をかけたくないと思う旦那さんで、自分が選んだものに文句を言うなんて許せないという人もいるかもね。
でも毒親かというと、あのスレだけで認定するのは無理。
ここからは私の話。
私の親は欲しいものは買ってくれたけど、とにかく怒りだすと人格否定して、私のことを生きている価値もないというようなニュアンスの言葉で子供の頃からせめてきた。本人にはせめているというその自覚はなかったようです。
自分が大人になってみて、自分にたいしてあまりにも自信がないこと、他人が信用出来ない、他人が怖い、私は生きている価値もないと思ってしまうことなどで、心療内科の敷居が低くなってから受診、アダルトチルドレン、社会不安障害などの言葉を聞きました。本も沢山読みました。
親から肯定されないことは辛いことです。私の親は毒親かもしれない。
決して物だけに関しての話ではなく、奥が深いし、自分が親のことを毒親と思えばそうだろうし、気にしないで自分に自信を持って生きていたら、毒親でも毒親じゃないと思う。
ちなみに私の親は子育ては成功だったと思っているようですよ。欲しいものはなんでも与えていたし、愛情も与えてきたと思っているようです。
今でも私の子どもにたいして口を出してきます。私の主人は私のことを心から信頼し、励ましてくれるので、生まれて初めて味方ができたと思っています。