NO.6759600
母亡き後の色々・・教えて下さい 長文
-
61 名前:お金も要らない:2018/03/02 16:52
-
>>1
精神疾患で離婚された妹(子どもは旦那さんが引き取った)と、高齢の父がいます。
10年近く前母が亡くなったとき、父は言いました。
「お父さんもこれから生きていかないといけないし、お母さんは働いたことがない人だから財産はない。気持ちだけあげる」
葬儀等に駆け回った私と夫に一万円ずつくれました。
100万でも10万でもなく1万です。
子どもの小遣いですか??と訊きたくなった。
もとから父とは合わなかったので、もう帰省もしなくなりました。
父が80歳目前で、精神疾患がひどくなった妹が離婚されて戻ってきました。家の中で暴れる、水道水を出しっぱなしにするなど、入院も効果なく、旦那さん限界だったらしいです。
40歳過ぎた長年専業主婦だった娘が戻ってきて父は困ったのでしょう。子どもたちとも縁を切られ、会わせてもらえない妹はひきこもりになりました。
私に連絡が来たけど、知らんふりしました。
お父さんが亡くなったら相続放棄するので、妹が生きていけるだけのお金を遺してねと言ってあります。
家だって老朽化して建て直さないとダメだけどそんなお金ないでしょう。
父が死んだら、屋根に穴が開こうとなんだろうと妹はひきこもって暮らすでしょう。
いよいよどうにもならなくなっても、私たち夫婦は関与しません。
主さん、お金は欲しいけど縁を切りたいというのは都合良すぎじゃないですか?
お金も要らない、縁も要らないです。