育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6759600

母亡き後の色々・・教えて下さい 長文

8 名前:成功報酬:2018/03/01 14:52
>>5
>ありがとうございます。
>なるほど、弁護士さんに連絡すれば良いのですか。
>利用した事が無いのですが、代金はどれくらいなのでしょうか?
>10万くらいなら私のへそくりで何とかなりそうですが・・・


あなたが最終的に得た金額の一割程度はかかります。


>
>相続の権利と扶養の義務は全く別の話だとこちらで教えて頂きました。
>例えば、介護を全くしなくても財産分与の話に関わる事は無いとお聞きした様な・・・


それは、他に介護する人がいた場合の話です。
あなたしか兄の扶養をする人がおらず、
また、親からの贈与を受け取っているという状況で、
兄を扶助するお金がない、と証明しなくてはなりません。


>役所から連絡が入る事もその時にお聞きしました。
>義弟の精神疾患、私の心療内科への通院歴、我が子の持病・・・
>これらを抱えて、尚且つ兄の面倒まで見ろだなんて役所は酷な事を言わないと教えて頂きました。

面倒をみろとは言わないでしょうが、
金銭的に余裕があるとみなされたら、
金銭的援助は求められます。

お母様のお金は、お母様のものですから、
あなたにはどうしようもありません。
新着レスの表示
スレッドを見る(73レス)  ■掲示板に戻る■