育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6760280

一人っ子親は本部役員をやるべき?

7 名前::2016/05/01 14:05
>>1
ぼやきスレにお返事くださり、ありがとうございます。

うちの学校は小規模校なので、在校中PTA役員は専門部では
1人2回、本部をやった人のみ専門部は免除。
本部にかぎっては、子どもが何人いても1回やれば
くじ引きの対象から外れます。

1年生のときの役員決めでは、なんと2人も本部に立候補があり、ジャンケンで勝ったかたがやられていました。

たしかにNOさんがおっしゃるように、その場で「なんで?」
と聞けばよかったのですが、咄嗟に違う言葉が出てきてしまいました。

その方とは幼稚園時代、特別親しいわけではなかったけど、
落ち着いた話ぶりの感じのいいママさんで、私はずっと好感を持っていたんです。

なので、突然先のような言葉を受けて、面喰らってしまった
というのが正直なところです。

でも…もし実際私が「なんで?」と彼女に聞いて、私が想像
したような返答が返ってきたら、咄嗟に「あなたこそ3人も
同じ学校に預けるなら本部をやるべきじゃない?」と言って
しまったかもしれず、それはそれで聞かなくてよかったかも、と思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■