NO.6760837
学生運動が斜め上だった
-
15 名前:そうね:2017/02/09 13:39
-
>>11
>よくいる知ったかぶりさんなんだよ。
>本一冊読んで、あー気持ち悪って感想しか
>持たなかったんでしょう。
連合赤軍とかの話題は時々ニュースやドキュメンタリーで取り上げられるし、あさま山荘事件は映画やドラマにもなっているから、まったく知らないって人の方が無知だと思う。
でも感想が気持ち悪って、ほんと浅いよね。
私がリアルタイムで見て理解できない存在だったのはオウム真理教の信徒たち。あんなおっさんと日本転覆狙ってたとか、荒唐無稽すぎて。
でも、もしかして学生運動でひとつの理想(革命)に向かってたわりに内部で女同士で張合ったり組織の階級で内部で揉めてたのとそっくりなのかも。
歴史は一人の狂人が作るって聞いた事があるけど、そういう人に心酔して影響されて、理想に燃えた組織のはずがどこも内部抗争があったりするのって古今東西で繰り返されているなと思う。