NO.6760916
赤ん坊をスタバに連れてくるな
-
59 名前:選択:2017/02/16 07:28
-
>>6
「息抜きするな」と言っているわけじゃないよ、主さんも他の方々も。
「うんうん」さんみたいに「場所を選んだら?」ということよ。
最近のベビーカー族、どこでも当たり前に行けると勘違いしている。
まずはそれを許しちゃた(マタニティマークも含め)鉄道会社が一番悪いんだと私は思っているんだけど、
どこでも、どんなに混んでいようがベビーカーをたたまないのがほとんど。
電車内の優先席も、我が物顔で夫婦そろって座っている。(しかもこれまたベビーカー畳まず)
この間すごかったのは、ある占い師がゲストでやってきたイベントで、椅子席はそのショッピングモールのレシートをチェックしてもらって座席指定券をもらう段取りでした。
その列にベビーカーで並んでいる人がいて、赤ちゃんはずっと泣き通し。
それでも30分くらいずっと並んでいた母親がいました。
私は「時と場合を選べ」と言いたい。
歓迎される場所と、白い目で見られる場所があるってことをわかってほしいよ。