育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6761141

今ってマザコンより

35 名前:弱い:2018/06/03 14:05
>>33
一人の男を思い浮かべてレスしてるも何も、私は当初の全く筋通ってない例文に対して疑問だからレスしただけですよ。
だって、私は自分は里帰り出産もしてないし、まだそんな大きな子も居ないけど、周りを見渡して常識的に考えても言ってる事がわからないから。
嫁が実家に頼らず子育てして欲しい意図は?
だったら仕事頑張ってる旦那に依存すればいいの?そっちの方がウザいよね。
それとも一人で悩み苦しみながら子育て奮闘しろと?
まさか、自分の子なのにそんなに嫁追い詰めた状況望まないよね。
では、他の選択肢、旦那の義親に頼って欲しいの?
それも義親と気が合えば問題ないけど、旦那にとっても面倒増えそう。

そう考えたらあなたの言う夫ほったらかし、の言葉が一体どこから出てくるのか全く理解出来ないからよ。
子育てに奮闘する状況にある嫁に一体何を期待してるのよ。
どこのご主人もその辺りは理解して嫁も頑張ってくれてるからと我慢してるよね。
あなたはそれをなぜ嫁が悪と決め付けてるの?と思った。

だから、あなたは特定の人を頭に浮かべてるのだと感じたの。

あなたの言う奥さんが本当に財産目当てだったのかも知れないけど、あなたの例にはそんな節が分からないし、例に出してる箇所には悪いと思えないと言ったんだよ。

疑問投げかけたら、当たり屋に会った気分。


>あなたこそ一人の人を思い浮かべて書いていそう…
>
>「世の中の男性がみんなそうとは限らないのに、全部ずれていますよ」とまるまるお返ししてみる。
>
>子どもすべてが母親の味方ってどこからその発想がくるのか?母親の味方をする子供が多いことはそうだろうけど、『すべて』???
>
>ご自分は「凝り固まった考え方をしていない、ほかの人は一つの事例ですべてを物語っている」ってお考えのようですね。すごいわ。
>
>お子さんがその考え方の被害を受けないように祈念いたします…
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■