NO.6761361
糸魚川大火災
-
25 名前:消火栓:2016/12/26 15:43
-
>>22
>>私が読んだ記事には水は十分あったと書いてたよ。
>>国が定めた基準より何倍も多い消火栓と農業用水があって
>
>ミヤネ屋をチラ見した時は消火栓が足りなかったと言っていたわ。
>
多分16番の人が行ってるのと同じ記事だと思うんだけど
国が決めた消火栓の数は2万平方メートルにつき1つ
火事のあった地域とその周辺7万5千平方メートルにあった
消火栓は10以上。
でも足りなかったってことは、国の考えが甘かったってことだよね。
大火の起こりやすい地域はもっと消火栓を増やすとか
対策をしてほしい。
>その上、風による飛び火のせいで同時多発火事状態になってしまったので、自然災害法が適用されるかもって話でしたが、その後どうなったやら。