育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6762009

派遣社員

6 名前:働いていました:2017/06/24 09:48
>>1
子供が生まれる前の話しだけど、
派遣会社に登録していて派遣で働いていました。
データ入力の仕事で。

当時は時給1,400円で、月〜金まで8:30〜5:30で働いていました。
月20日くらいの出勤だったから、月で22万円くらい。
前半と後半に分けて給料が振り込みされていました。

企業が高い時給で派遣会社を通して派遣社員を雇うのは、即戦力をすぐに提供してくれるからだと思います。
求人を出さなくても、いろいろな人を紹介してくれるから。
もし、万が一、派遣社員の働きが悪かったり、職場の雰囲気に合わなくても、すぐに代わりの人を探してくれるし。
中にはもちろん専門職だったり、資格を持っている人だったりしますが、そういう人は時給がもっと高い。

それと、私の頃は、派遣会社の支社で時々スキルチェックを受けさせられていたような・・・スキルが上がると時給の高い仕事をあっせんしてくれるというような話しでした。

でも、確か同じ会社に何年以上はいられないという規定ができちゃったんじゃなかったかな?
だから、いくら居心地が良い職場でも、3年くらいしか同じところでは働けなかったような気がします。
私も、3年働いて、一度他の会社に派遣されて、半年後に運よく元の職場に空きがでて、またそこで働いたという経験があります。
新着レスの表示
スレッドを見る(7レス)  ■掲示板に戻る■