NO.6762254
新中2
-
12 名前:主:2018/04/09 14:18
-
>>10
そうなんですか?
別に部活で問題は起きてもないし、私の子だけが、違う小学校出身の1人になってしまいました。
でも顧問は何も知りません。
部活に行けば必ずぼっち。
2人1組でやるストレッチもぼっちです。
だからウォーミングアップの時間はずらして部活に行くようにしたり、最後のダウンタイムも先に帰宅するようにしています。
1年時は学校自体は楽しかったし、部活は割り切ってたので苦痛を乗り越えた。
2年もせめて部活の子が居なかったらなぁと思ったらその通りになりました。
だけど変ですよね?
もしかして顧問は気づいてるのか?クラス分けで何か融通したのか?
と思いますが、だったら部活でも何とかしてくれたらいいのにと思う私はモンスター?
でも顧問にも期待してないし、部活なんて辞めてもいいから何もいいません。
部活時間をズラして参加している件を叱られたり、辞めろと言われたら一言申す準備だけしてます。
出来れば、このまま個人競技なので部活を続けさせて頂きたいです。
>うちも。
>
>でもなんかあったんじゃないかな。
>
>部活の子がいないことってちょっとすごいね。
>
>まあ学校の先生も考えなしで組んでるわけじゃないから