NO.6762254
新中2
-
30 名前:主:2018/04/10 11:26
-
>>1
色々とありがとう。
でも部活は既に諦めてるのでとにかくクラスに部活の子が居ません様に!だけでも叶ったのでラッキーです。
ぼっちのきっかけはあります。
最初から娘と同じ小学校出身が少数。
大人数の根強い幼馴染集団の同じ小学校出身メンバーの圧力に負けて娘以外は辞めました。雰囲気悪いって。
娘は1人残ってもあまり気にせず普通に仲間に入れると考えてたけど甘くなかった様ですね。
最初のうちは喋りかければ喋ってくれていた様ですが、いつの頃からかこちらから喋りかけても無視されるようになりました。
その子達もなぜか、部活以外で娘が友達といると話しかけて来たりするらしいから、変ですよね。
前にカラオケに10人くらいで行く約束してたら部活の子が娘に一緒に行ってもいいか聞いて来たらしいです。
ジーっと顔見ちゃったと言ってました。
どの面下げて言ってんだ?って感じでしょうか。
ニコっと笑って「一緒に行こうよ」と言ってあげたらすごく喜んでたのに、その日の部活も無視です。
喋りかける努力もしたからもういい。
ぼっちで居るなら堂々とぼっちになりなさいとアドバイスしましたが、私間違えてますか?
辛くて先に帰るのもいいからコソコソせずに皆が見てても背筋伸ばして真ん中通って帰る様にも言いました。
だから、試合にも不参加が増えました。
顧問から何か言われたらやる事はやってる。
続ける事を目標にしてるからと言うのは間違えてますか?
顧問が部活仲間との関係を取り持ってくれても娘自体がもう勘弁らしいです。
私も何が正解かわからないんですよね。
なら部活辞めたら?とも言ったけど、悔しいし、ジャージも買ったから続けると言うし、仲良くしなくてもういいと言うし、最近あまり試合にも出ないし、何の為の部活?と思うけど「続ける為の部活だ」と言います。
これでもいいですかね?