NO.6762404
タクシー事故の(博多)
-
63 名前:初レス:2016/12/06 22:13
-
>>62
>>>>せっかく部屋が空いてるんだから(笑)
>>>
>>>(笑)って、何が楽しいの?
>>
>>他の保護されている子を勧めても他の子はいらないっていうかも知れないからじゃない?
>>それとも既にそうやって育ててる子が前から居ますって言うのかな
>>ほんとに変なスレだよね
>
>(笑)を書いてる人は、途中レスの一千万と同じで
>スレが本心なら大きな善意であるはず
>誰でも引き取れるはず、一千万を出せるはず
>それが出来ないなら、小さな善意なら
>本心とは認めない、みたいな
>極端な思考の人だというだけだよ。
>
>私は、他の人が書いてるように
>今回が最初の1回目、交通遺児に対しての
>支援について考えるきっかけであって
>まだスタートなんだと思う。
>
>何かをスタートしようとする人に
>こういう大きなゴールを決められない貴女は
>スタートする資格がないんだよと叩き潰す人だよ。
主さんを叩く人の思考が理解できなかったけど
そういうことか。
スタートして実際に走り出したら
思ったよりも走れなくて、募金になるかもしれないし
その金額も少ないかもしれない。
意外と走れて、周囲の協力もあって
里子制度に関心を持ったり
きちんと研修を受けて里親になれるかもしれない。
でもスタートしなければ何も変わらないし
走って積み重ねた先にゴールがある。
スタートする時点ですでに里親として完成していて
どんな子もドンとこい、な実力のある人は
おそらくいないだろうね。
スタートすることに関心を持った人を
今の時点で完成してないから貴女はダメ!と言ってるのか。