育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6762414

犬を飼ってたし大丈夫・・と思った

28 名前:五体満足視点:2016/04/02 00:24
>>25
>私、乙武さんを前からどうしてだろうって思ったことある。どうして義手、義足つけないの?って。そしたらリハビリすれば車椅子使わなくて良くなるんだし

それって、義手義足をつけて五体満足な自分と同じよくうな動作や運動が出来る事があるべき姿だっていう思い込みだと思う。

先天的に手足が不自由な人が、車椅子も義手などない時代から裁縫したり料理したり子育てしたり、日常生活を送っていたんだよ。
私達からみればとても不足でも、足りないを数えるよりもあるものを生かして生活する事の方が重要じゃないのかな。

乙武さんは手足がなくても水泳したりバスケ部に入部したりしていたし、いつも載っている電動椅子を自分で操っているよね。
それに手の欠損に義手をつけて脳波で動かすなんて、乙武さんが子どもの頃はない技術だったろうし、テレビで見る限り、スプーンを口に運ぶ動作ひとつも義手でするよりも何十年もやってきた脇に挟んで口に運ぶ方がずっと早いと思う。

エレベーターのない建物のお店に入れなくて物議を読んでいたけど、義足なら問題ないだろうって話じゃないよね。
そもそも、人様の手を煩わせない事だけが美徳なの?
何かあったら手を差し伸べられる事の方が美徳じゃないのかな。
新着レスの表示
スレッドを見る(34レス)  ■掲示板に戻る■