NO.6762674
面識のない人は呼びたくない
-
53 名前:夜:2017/10/19 17:18
-
>>1
夜の披露宴に招待されたことがあります。
お子様お断りでした。
平日夜19時〜、都内レストラン貸し切りで。
新婦は40歳。
都内まで小一時間かかる人は、子どもを自宅に置いてこなくてはいけない。大きい子なら心配ないけど、まだ小さい子がいる人もいて、家を出る夕方、ご主人はまだ会社。実家が近い人ばかりじゃない。
都内まで電車移動する間にぐずったらと思うと連れて来られないし、託児所だってお金かかる。
ご主人に早退してもらって子どもを見てもらった人もいるけど、何人かは出席を断った。
私は行ったけど立食形式で座るところは壁際にしかなく、おしゃれなムードでお年寄りの出席者は居なかった。たぶん親戚とか呼んでないと思う。
21時過ぎに終わって、これから2次会とか言うから、残ったのは独身の人だけ。私は帰った。
こういう自分本位な披露宴をする人って、すごくワガママだと思う。
親戚を呼ばないなんて私は考えられないし、主さんのイトコさんも本当は呼びたいんだろうね。
新婚生活は奥さんの尻に敷かれて、うまくいくんだろうか。