育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6762956

あの人生保よ

25 名前:アウトかな:2017/07/14 14:43
>>17
私もお客様の個人情報を見る立場にいるんだけど、仕事で知りえた情報は漏らしちゃ駄目だけど、プライベートで聞いた話は構わないと思っているの。

仕事中に会った人でも、「あら〜、〇〇さん久しぶり! うちの子大学受かったのよ〜」って言われたことなら喋ってもいいと思ってる。(受験時期はママ友から結構聞いた)もちろん仕事外の個人的な会話でもね。

例えば生保のことを仕事で知ったとしても、私からその話題を振ることはあり得ない。表情にも出さないように気をつけているし、家族にも絶対に漏らさない。が、ママ友から「うち、生保なのよ〜、だから〇〇でね、〇〇がこうでね」と世間話を振られたら、それは個人的な会話だと解釈する。それが「知ってる? 〇〇さんって生保なんですって。」って話でも、それは個人的な会話と解釈する。

私は受付をしているから知っていることが多いけど、それはそこでいろんなママ友に出会って世間話をするからで、それは仕事上で知りえた情報ではないと思っている。これもアウトだろうか。アウトと思う人もいるだろうな。
新着レスの表示
スレッドを見る(36レス)  ■掲示板に戻る■