育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6763098

センター試験利用

26 名前:注意!:2017/06/23 13:13
>>25
すみません、選択科目を今決めないといけないんですね。
それは急いだ方が良いと思います。
そういえば、高三のうちの子も去年の今頃か夏休みくらいにそういう届を出したような記憶が・・・

センターはもちろんですが、選択科目も早い時期に決めて、三年生のクラス編成(あればですが)に入ります。
多分用紙に書いてあると思うのですが、あとで変更は原則出来ないと思います。

科目をどう決めるかとかも説明にあるはず。
受験の学校や学部が決まらないと、科目が決められませんが、それは大丈夫ですか?

というか、お子さんも進路説明会が部活で行かれなかったのなら、その後に資料はもらったはずなので、自分で見てみて、分からないところを聞きに行くとかしなければいけなかったはず。

そういうところが見えなかったので、先生が「センターどうする?」みたいな的外れな質問をしたのかもしれませんね。
決まったところ(私立)があるから、他の受験について興味がないと思われたとか・・・
そうじゃないと、国公立希望でセンター受験なしというのは考えられないので。

また、うちの子の高校(田舎の公立の進学校)だと、一年生の時から年に数回、子供向けにも親向けにも進学のための説明会や講演会がありました。
そういう際に、今の受験システムやら費用やらのことを資料とともに丁寧に説明がありましたよ。
今からでも良いので、もしそういう機会があれば、主さんも出席してみると良いんじゃないでしょうか。

そういえば、もうすぐ一学期の面談があるのでは?
親子であれこれ調べてみて、何か疑問があれば、その時に直接先生に聞いても良いかもしれませんね。


ちょっと、厳しめに書いてしまいましたが、頑張ってください!
まだいろいろと間に合うと思います。
うちはもう、せっぱつまってます。
頑張ります!
新着レスの表示
スレッドを見る(32レス)  ■掲示板に戻る■