NO.6763118
母親ってこういうものですか?
-
1 名前:マザー:2017/11/22 16:02
-
自分の平日、
子供2人の弁当作りから始まり、朝食準備をして家族全員を急かしながら、自分が一番先に出かける。
夕方は急いで帰宅して、塾前後の小分けした弁当を作り、車で送迎。下の子の部活の後のご飯も大量に作る。
上の子は塾帰りは夜遅くて心配なので、帰りも駅まで迎え。
夜中、家族全員の洗濯物を干す時にはグッタリ。
このところ、週末も息子の友達が泊まりに来たり、部活の応援だの何かと部活のための買い物だの、とにかく休まらない。
一番、悲しいのは、子供の部屋が汚いこと。
きれいにするように言うと、「大丈夫大丈夫」と言われる。
全然大丈夫じゃない。
口先だけで、ありがとうと軽く言ってはくれるけど、洗濯物やお弁当作りは手伝ってはくれるけど、基本風呂掃除や部屋の掃除はノータッチ。
一番幸せな時間は、残り物をつめた自分の弁当を食べて、職場のみんなといる時。
感謝しろって押し付けがましい気持ちが、たまにムカムカと上がって来て、気分にムラもあり、更年期障害なのか、
それとも母親とはこういうものなのか?
水曜日の早帰りの日だけが何もしない日で、ご飯もお惣菜と決めてる。今だけ静か。