NO.6763209
面倒から全部逃げた
-
17 名前:逃げても:2017/08/22 15:24
-
>>1
あなたが現在の家で生活し、ご主人と婚姻関係にある限り、他にやる人がいなければ役割は回ってくるんじゃないですか?
親しい友人が子育て(ダウン症)と義親の介護を抱えて、心身ともに参った時期がありました。
ここに書けないくらい壮絶で、ご主人は仕事が忙しくなんの助けにもならない。
何もかも捨てる!と騒いで本当にボイコットしても、訪問介護の人やら病院からなど、全部彼女に連絡が来る。
無視するわけにいかないでしょう。
一度、主人に連絡してくださいと言ったそうですが怒ったご主人から電話きたそうです。
忙しいのに仕事放り出して帰れるか!って。
ある日突然、連絡来たんですよ。
「家、出たのよ」って。
お子さんが施設に居る間に離婚届置いて。
少しづつ荷物まとめて準備しておいたそうです。
保証人の件とか、どうしたのか分からない。
アパート借りて、ひとり暮らしスタート。
ご主人慌てまくって、私にも連絡来ました。
「何も知らない」って答えました。
施設から「お母さんが迎えに来ない」って職場に連絡があったそうです。
訪問介護の方からも「奥様と連絡がとれない」と連絡。
早退して帰ると、携帯電話も解約して離婚届と共に家においてあったそうです。
それから子どもや義親がどうなったのか知らないけど、離婚届はご主人が提出したらしく、彼女は仕事見つけて毎日働いています。
まだ51歳だし、あとは自由に生きるって言っています。
逃げるのなら、ひとりで家を出るしかないです。