NO.6764009
ご自分が結婚決意したとき
-
1 名前:環境や価値観の違い:2017/09/17 14:16
-
結婚を決めたとき、100%の迷いもない状態でしたか?
お互いを知り尽くして同棲6年後の結婚とかなら
分かるんですが、
まだお互い知らない部分があると、すこーーし
ばかりの「迷い」とか「心配な部分」とか
あるまま結婚することも、ままあるのではと
思うんです。
うちは、もう結婚して23年ですが
今思えば、私は今の旦那との結婚には
もっと慎重になるべきだったと
思っています。今更ですが。
(子供はとても愛おしいです)
よかったら皆さんの旦那さん・元旦那さんと
『結構決意したけど、ここが心配だった』
という点を教えてください。子供たちの今後の参考にしたいです。
私自身ですが、
・旦那の母親の性格に疑問があった(独裁的な
物言いで義父に発言権はなく義父の立ち位置は
完璧におまけ的存在だった)→姑は息子に
子離れできない性格だった
・実家に一度しか呼ばれたことがなかった(バラック
ゴヤみたいな借家だった)→親戚づきあいもしない
変わり者の姑だった
・経済的な部分に疑問があった(独り暮らしの部屋に行くととっても不思議な生活だった)→実家は借金だらけだった
私のような経験がある方限定で
皆さんももしよければ、教えてください。