NO.6764456
大学で一人暮らしの場合って
-
11 名前:中古の小さいの:2018/05/03 15:22
-
>>1
皆が書いている通り、家族用のは大きいので、娘用に小さいのを探しました。でもレンジだけは料理が趣味なのできちんとしたのを買いましたが。
何年使うか分からないのが困りものなんですよね。就職や結婚してからも使うんだったらちゃんとしたものを買ってもいいんだけど、4年で実家に帰ってくるかもしれないし。
テレビは中古を買ったんだけど、ほとんど見なかったそうです。ビデオはいらないのが分かっているので買いませんでした。パソコンやプリンターもほとんど使わず。大学にあるのを使っちゃうらしく。なんでだろう。自宅生の子は家のプリンターやパソコンを結構使うんだけどな。自宅生は大学が遠いからかな?
洗濯機や冷蔵庫も中古で1万ほど。卒業後は実家に帰ってきたし、ボロイので廃棄。炊飯器はめちゃ小さいのを買ったんだけど、ご飯がまずいらしく、これもあまり使わないまま、卒業後は廃棄。これなら圧力鍋で良かったです。
掃除機はハンディクリーナーの立派なやつ。これは使い勝手が良かったらしくて、実家に帰っても自分の部屋で使ってます。
祖父母からの合格祝いは本人名義の貯金にして持たせました。うちは仕送りゼロなので、少しずつ生活費に消えたようです。