NO.6764540
結婚を夢みない子ども
-
17 名前:うちも願望ナッシング:2017/02/21 23:13
-
>>1
ごくごく普通の夫婦から生まれた兄弟がおりますが、
長男(中二)の口癖は「おれは独身を貫き通す」です。
中二病ならではなのかもしれません。
異性やそれっぽいアニメにも興味なし、
アイドルにも興味なし、同性にも興味なさそう。
友達は同性異性いるようですけどね。
しかし「独身でいたい。結婚の意味が分からない」のだそうです。
でもある日、息子からそう言われた時に、
「へー、そうなんだー。それでいいんじゃない」と返事をしたら、
「良かった。安心した」と言われました。
その時の息子の安堵した表情を見たら、
本人がそうしたいならそれでいいかと思えて。
母は母がチョイスした結婚というスタンスがあった。
でもあなたのスタンスはあなたがチョイスすることだよねと。
私自身、振り返ってみると、結婚願望はほとんどありませんでした。
今の中二の息子と同じような気持ちだったのかも。
でも夫と出会い、この人と結婚したいと思ったので結婚を選んだ。
今のところ離婚の兆しはありませんが、先のことは分かりません。
子供達もこの先、結婚という形式が人生の上で必要なら、
選択するのかもしれない。
それに主さんのお子さん達が今が幸せと言ってくれているのなら、
幸せをきちんと見い出せるお子さん達なのでは?
お子さん達に辛い思いをさせてしまったのでは?という、
負い目のようなものを主さんに感じますが、
でもその気持ちと、この先のお子さん達の未来を心配することは、
一緒に混同してはいけないようにも私には思えます。