NO.6764810
大学浪人する人は
-
11 名前:上下:2018/05/22 07:54
-
>>1
基本的に高偏差値の高校は目指すところが高いから浪人する子は多いよ。上位の子は医学部とか東大とかこだわりがあるし、下位の子は実力にそぐわなくてもプライドがあるから。
どちらも翌年合格する保証はないけど、1年ぐらいはやってみる価値があるかもと思って浪人するんでしょ。そもそも現役では国立しか受けないって子も結構いるから、落ちたら必然的に浪人だし。
知ってる子で浪人した子は大体国立か上位私立に受かってるかな。
中堅以下の高校だとはっきり浪人は勧めないって言うよ。
去年から私大受験も厳しくなってきてて浪人はリスクが高まってるから、どこか受かったところに行く方が良いとは思う。
あとね、数年前に浪人生の比率が高い大学ランキングを見たことがあるんだけど、東大京大慶応マーチが並ぶ中堂々1位は中部大学で驚いた。一般入試の半数以上が浪人生らしい。正直浪人してまで行くところとは思えないけど、そういうレベルの子も浪人してるんだなと思った。