NO.6765378
中学部活、困った
-
27 名前:うーん、:2017/09/13 11:03
-
>>1
プロスポーツ選手の経験談なので
参考になるかは分からないけど。
アスリートは、大半は子供の頃から
クラブチームに在籍していて
高校から推薦で強い学校へ行くパターンが多いらしい。
その前の、まだ親元から地元中学に通う時の
部活仲間との温度差はよくある話だそうだよ。
周りがヤル気ないから去る、は簡単だけど
解決ではないよね。
そのスポーツに限らないけど、自分にとって都合よく
ベストな状態が最初から用意されてるなんて
人生の中で、そうそうない。
用意されてないなら、自分で変えるか
変えるには何が必要か
結局は変わらずにダメだったとしても
そこから得るものはあるんじゃないかな。
一緒に組もうよと言って断られるのは
上手いからではないんじゃないかな。
だって、例えば友達がすごく上手くても
もしその状況で自分なら、一緒にやるでしょう?
何か欠けているものがあるんじゃないかな?
そのプロスポーツ選手は、技術ではなく
性格の見つめ直しやコミュニケーションなど
人間的な部分を学んだと言っていたよ。