NO.6765448
自分の子にイライラする
-
8 名前:まだまし:2017/11/29 09:21
-
>>1
もどかしいだけならまだ恵まれてるよ。
おお、今日もいい社会勉強になったねって思っておけばいいのでは。
>「なんでそんな言い方しかできないのよ」とか
>「そこでもっと(相手に)こうしてあげないと」とか
>「そういう答え方では誤解されるじゃん!」とか
怒らず普通に話せるのなら、こちらも笑顔で、
「こういう言い方が便利だよ。」
「こうしてあげると喜ぶよ(相手も助かるよ)。」
「その答え方だとあなたが損しちゃうから、こう言ってみたら?」
見守るなら、
「こういうところが上手になってきたね。
いい感じ!」
って誉めればいいのでは。
うち(PDD)は学校でうまくいかないことがあると親に八つ当たりしてくるもん。
本人はどうして上手くいかなかったか、それに対する自分の気持ちがわからず、なんとなくイライラして私に当たる。
起こったできごとや子供の気持ちを聞きだして交通整理してやるの、大変だよ。