育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6765582

ちょっとした愚痴

1 名前:公務員の妻:2017/10/22 23:47
関西在住。台風の影響で近隣に避難勧告や避難指示が出ています。公務員の夫は避難所開設に伴う業務で時間外出勤です。
公開情報を探ってみると、夫が勤める自治体では沢山の避難所が開設されていますがどの避難所も避難してきてる人のカウントはゼロです。
勧告や指示が出ても危機感を持たずこんな遅い時間に自宅から離れようと思う人は少ないのでしょう。
ても、誰一人として避難して来なくても万が一を想定して避難場所を確保するために、近隣地域だけでも今も何十人何百人の公務員が我が家をかえりみず働いています。
夫は言います。「何も無いのが一番」って。たしかにそうなんです。
被害は無いに越したことはない。でもせっかく避難所開設してるんだから少しくらいは避難してきてくれる人がいて「台風、無事通り過ぎてくれてらいいてすよね〜」なんて話して「何も無くて良かったですね!」って帰りを見送れたら、ちょっとはやり甲斐あるのにな。ってか、家族としても嬉しい事なんだけど、
誰も来ない避難所開設の為に夜を徹して働かされてると思うとやっぱりモヤモヤ。
何も無いのが一番なんです、ほんと。だから出来れば避難所開設は、本当に必要のある時だけにして欲しいなぁ。
新着レスの表示
スレッドを見る(40レス)  ■掲示板に戻る■