NO.6765925
節税って何
-
1 名前:唖然:2015/10/13 10:57
-
3階建てスーパーの下着売場で下着を買ってレジに並んでいたら、目の前のコワモテの男性(40代位)が
家族に頼まれたのか、プレゼントなのか、女装なのか
知りませんが女性用の下着を持って並んでいました。
清算が終わった途端に「領収書書いて」と偉そうに
言っています。
そういった業務?ならいいけど、一般的な仕事で
女性の下着が必要な仕事なんてないですよね?
何でそんなのまで経費にしたがるんでしょうか。
これも節税のつもりなんですか?
以前、個人の会社で事務をやってたときに
社長が実家で食べる卵や牛乳を領収書にしていて
本当に不快でした。
家族のゴルフも交際費。
一人で行ったラーメンも一杯頼んで打ち合わせを
したような処理にしていました。
(ラーメン屋で打ち合わせって・・・笑)
消費税が上がる一方でこんなのを節税と呼ばせて
いいのか。
売上げが結構あるから、こうしないとガポっと
もっていかれちゃうとか言いません?
もっていかれたっていいじゃないですか。
それでも自営がやりたいんですって人が
自営をやればいい。
立ちゆかなくなるなら雇われの身になればいい。
(なれる能力があれば)